ひじきとネコ飼い🔰の成長

のんびりまったりな生活です

猫の脱走防止策を設置してみた!

-

こんにちは!ひじき主です🐱

いきなりなんですが、我が家にはひじきの兄としてハリネズミたちがいるんですね🦔

たけくん・かぶくんです。


f:id:hiziki-noraneko:20231007225625j:image

f:id:hiziki-noraneko:20231007225628j:image

ハリネズミとねこ…。やばいのでは??

と、保護したあと冷静になって思いました💦

 

ハリネズミ部屋を作りドアで隔離~

ひじきが来た頃は、ドアで隔離していたのですが換気面と暑さ対策で柵の方が良い!

と思い、脱走防止柵を購入することに。

ハリネズミさんとの距離ができてしまうのも嫌だったので💦

~購入した脱走防止柵~

【のぼれんニャン ハイタイプ】

↓ひじき主が購入したのはこちら!

高さもあるので少し組み立てに時間がかかりましたが、15分くらいでめちゃくちゃ大変!というわけではなかったです。

突っ張りタイプなので、しっかり固定しないと数週間後に外れてしまいます💦


f:id:hiziki-noraneko:20231007225730j:image

f:id:hiziki-noraneko:20231007225733j:image

↓ドア幅が広い方はこちらの拡張パネルもあります!玄関には必要かも!

↓スリムタイプやキッチンなどにも使えるタイプもありました!

↓こちらは木製タイプ。部屋の雰囲気に合わせられるのもうれしいですね☺

 

ベランダへの脱走防止用にも追加購入

2重の扉になっているので、その間に設置しました!

換気時は、

(外)網戸⇒(窓ガラス)⇒脱走防止柵⇒(内側扉) (室内)

という感じです。

網戸もロックはかかっているので、主が気づかないうちに両方突破することはないだろうという印象です。

4か月ほど使用していますが、険だったことはなかったです。

奥に見えるのが柵になります。

f:id:hiziki-noraneko:20231007225818j:image

 

扉のロックが上下2か所あるのですが、下の方は少しの出入りだと閉めないことが多いです。

そこに目を付けたひじきは、なんと軽々と侵入!!

主についていきたい欲が、パワーになったようで、普段は自分から入ろうとはしません。

目を離す時はときは必ず上下のロックが必要でした💦

 

~片開きタイプの脱走防止柵~

こちらは高さ135㎝/150㎝と上記のものよりは低めですが、扉を持ち上げて開けるタイプなのでロックの手間が少なくちょっとした移動に便利ですね!

~網戸脱走防止にはこちらも~

ドアの開け閉めのないタイプですが、丈夫で大きめの猫ちゃんが登っても大丈夫だったとの口コミもありました!

 

こんな感じで、脱走防止柵について紹介でした!

しかし、1つ困ったことが…

ハリネズミ部屋に入ると柵の手前で待機する「猫ゾンビ」が。

f:id:hiziki-noraneko:20231007225914j:image

 

開けた隙を見て侵入するんです💦

私が見ている時なので、問題はないですがこのストレスがなんとか解消できないかな?と考えているところです。

いいアイデアお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。